院長 大草 洋
初めまして、医療法人駿煌会 理事長の大草 洋と申します。
私は相模大野に、おおくさ泌尿器・内科クリニックを開業して不思議に
思ったことは、厚木、海老名、伊勢原、秦野からも患者さんが多く受診することでした。
海老名に専門的なクリニックがあれば、通院が便利になること、相模大野のクリニック混雑緩和になると思い、海老名おおくさ泌尿器科クリニックを開業しました。
いままで頻尿などの悩みがあっても受診する泌尿器科がないため近くの内科でみてもらっていた方が多いと思います。もしそれで改善がないようであれば一度専門外来を受診していただきたく存じます。
また海老名はマンションなどの建設ラッシュにあり、若い世代の方を中心に人口増加傾向にあると思います。そんな子育て世代の方が、安心して受診できるよう開業医では珍しい小児泌尿器科専門外来も開設しております。困ったことがございましたら、悩まずにご相談ください。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
経歴
- 平成3年 神奈川県立鎌倉高校卒業
- 平成11年 大分大学医学部卒業
- 平成26年 よこやま泌尿器・内科クリニックを継承し、おおくさ泌尿器・内科クリニック開院
- 平成31年3月 医療法人駿煌会 設立 理事長就任
- 令和2年2月 海老名おおくさ泌尿器科クリニック 開院
資格
- 日本泌尿器科学会専門医 取得後19年
- 北里大学病院泌尿器科 非常勤講師
非常勤医師 田畑 健一
これまで前立腺癌を中心とした泌尿器科のがん診療に多く携わってきております。最近は手術や放射線治療、そして薬物療法も多岐にわたり治療の選択肢が格段に増えてきています。
一方で治療を選択する患者さんの立場からすると、『どのように治療の選択を行えばよいのか分からない』と相談を受けます。患者さんの持病や体力、年齢などを考慮して満足できる治療選択ができるように紹介先も含めて手助けできればと思います。是非、お気軽にご相談ください。
専門
- 前立腺癌、尿路悪性腫瘍専門
経歴
- 北里大学病院泌尿器科講師
- 北里大学北里研究所病院 泌尿器科部長
非常勤医師 西 盛宏
お子さんを中心とした診療を心がけています
専門
- 小児泌尿器
経歴
- 平成13年 北里大学医学部卒業
資格
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
- 日本小児泌尿器科学会認定医
- 日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医
非常勤医師 村本 将俊
猫と妻と海釣りをこよなく愛するウロドクター(ウロ=泌尿器)、とても子煩悩なサザン応援団です。髭面ですが、できるだけ優しくわかりやすい診療を心掛けています。よろしくお願いいたします。
専門
- 泌尿器科
経歴
- 北里大学医学部卒業
- 愛川クリニック 院長